長岡鍼灸院(東武練馬)——美顔鍼をリーズナブルな価格で。

 

東武東上線東武練馬駅から徒歩5分。

隠れ家的な落ち着いた雰囲気の鍼灸院です。

ベテラン女性鍼灸師による、ていねいで親切な治療です。

 

 

 


東京都板橋区徳丸26 

電話:03-6808-9028   携帯:090-3904-1032

E-mail:medium0108@aol.com

  完全予約制 

営業時間: 10:00-20:00 (木のみ17:00まで)

不定休 

 

 

施術の内容:鍼、灸、電気鍼、小児鍼、美顔鍼、整体、

メニューと料金鍼灸全身コース 

 フルコース(全身のバランスを整えます。鍼、温灸、電気鍼の組み合わせで、全身を施術。最もオススメです。

ご希望の方には、美顔鍼8本まで無料サービスします。)   5000円 

  

 なお、鍼はディスポーザブル鍼を使っていますので、衛生面もご安心下さい。お灸は、基本は温灸で、やけどの心配はありません。希望の方のみ直接灸も施術いたします。  

  小児鍼  2500円 

 美顔鍼 シワ、たるみ、くすみ、シミ、毛穴、クマなどでお悩みの方

     美顔鍼+体の鍼灸(首、肩、腕など必要に応じて) 4000円


        美顔鍼施術中の様子です。

    美顔鍼灸フルコース 全身治療との組み合わせです。美しい顔はバランスのとれた健康な体から生まれます。治療が終わって血行が良くなり、緊張が取れて自然にリフトアップした輝く表情を体験してみて下さい。 → 7000円!   

様々な治療アレンジが可能です。お好きな組み合わせでどうぞ! 

 

 

 

 

 長岡ゆりプロフィール

 

1990年、鍼灸理療専門学校卒。鍼灸師の父長岡昭四郎(専門誌「医道の日本」にて長年随筆を連載、詩人、「日本名医案内」で紹介される)の元で研鑽を積んだ後、接骨院、治療院などで経験を積み、独立。2006年阿佐ヶ谷に鍼灸院を開設。2008年8月、東武練馬に移転する。

子供の頃からバレエを学び、20代より独自に作品を創作して国内外の舞台に立ち続けています。そのため、怪我なども多く体験し、自分の体を見つめ続けることによって人の痛みや苦しみを理解するよう努めてきました。自分の痛みによって人の痛みもわかるというのは本当ですね。これからも苦しいときはチャンスと思って精進し続けたいと思っています。

1



 

東武練馬駅北口を出て右へ行くと、サティが見えてきます。そのまま真っすぐサティの前をとおり過ぎ、一つ目の交差点を右へ都立有徳高校の方へ歩いてゆくと、右側にclescという美容院があります。その前を通り過ぎるとpukka pukkaという雑貨屋さんがあり、そこを右へ曲がって2軒目のレトロな(?)建物です。「長岡鍼灸院」の看板がかかっています。

 

長岡ゆりブログ「からだ日記」(下のアドレスをクリックして下さい)治療内容、新しいメニュー、からだのためになること、どうでもいいこと、などを書いています。

 http://yamanekohime.blog.shinobi.jp/